<ハワイを学ぼう!>ハワイ州の花・木・鳥・魚

ハワイ州の花・木・鳥・魚

みなさん!
突然ですがハワイ州の花・木・鳥・魚ってなんだかわかりますか?

ぱっと答えられる人はハワイ通な方ですね(^^♪

ハワイ旅行では知らなくても特に問題はありませんが、例えば州魚はTシャツやキーホルダーなどのお土産にプリントされていたりします😃

知っているとハワイ旅行を今よりもっと楽しむことができますよ!(^^)!

Tommy Hawaiiでは『~ハワイをもっとワクワクする場所へ~』
をコンセプトにハワイにまつわる情報を配信しています!
SNSのフォローもぜひお願いします(^^♪

▼この記事の動画版はこちら▼

目次

ハワイ州の前に・・・

ハワイ州の花・木・鳥・魚の前に、日本だとどんなものか見ていきましょう!
※こちらは法律で定められているものではなくあくまでイメージなのでご了承ください

日本の花:桜・菊
日本の木:桜
日本の鳥:キジ
日本の魚:錦鯉

言われてみればそーだよなーというものが多いですねww
ご自身の都道府県のものを調べてみるのも面白そうです(*^-^*)

ハワイの州花・州木・州鳥・州魚

それでは、今度はハワイ州についてみていきましょう!

ハワイの州花「マオ・ハウ・ヘレ」

ハワイ州の州花は「マオ・ハウ・ヘレ」と呼ばれるきれいな黄色いハイビスカスです

日本のハイビスカスは赤やピンクが多いですが、ハワイ州のシンボルとして指定されているのは黄色の品種
ハワイ諸島の温暖な気候に適応して咲く、耐乾性の植物です

かつてはハワイ諸島全体で見られましたが、都市化や外来植物の増加により生息地が減少し、現在は絶滅危惧種に指定されています

ハワイの州木「ククイ」

ハワイ州の州木「ククイ」は、ハワイの先住民が古くから生活に活用していました

特にその実は、明かりの燃料、食料、薬用など多様な用途に用いられており、ククイの種子から得られる油は、かつてはトーチのように燃やして灯りとして使用されていました

また、ククイはハワイの信仰の場でも用いられていましたので、ハワイアンの人々にとって重要な植物であったことがわかります

ハワイの州鳥「ネネ」

ハワイ州の州鳥「ネネ」は、ハワイ固有のガチョウの一種

ネネはハワイ島、マウイ島、カウアイ島に多く見られ、足がしっかりしていて岩場でも歩きやすいように進化しています。

過去には生息数が激減し、絶滅の危機に瀕しましたが、保護活動により少しずつ数を増やしてきています

名前の由来は「ネーネー」という鳴き声からきているようです

ハワイの州魚「フムフムヌクヌクアプアア」

ハワイ州の州魚の名前はとっても長くて特徴的
その名は「フムフムヌクヌクアプアア」

思わず口ずさみたくなるようなチャーミングな名前です

ハワイ語で「豚のように鳴く角ばった魚」という意味で、警戒心が強く危険を察知すると「ブーブー」と鳴くようです

全長は最大で30cmくらいで、平べったい体に、尾の方にはVの字の模様があるのが特徴です

フムフムヌクヌクアプアアはそのユニークな名前とカラフルな姿で、Tシャツやキーホルダー、マグネットなどのお土産品となっているものも多いです

フムフムヌクヌクアプアアのグッズを見つけると
「フムフムキターーー!」とテンションが上がります!

まさに訪れた人々に幸せを届ける魚ですね(^^)/

知れば知るほどハワイはもっと楽しくなる!

ハワイの州花、州木、州鳥、州魚は、それぞれハワイの自然、文化、そして歴史を象徴する重要な存在です

ハワイは知れば知るほど楽しくなる素晴らしい場所
ハワイについても色々と学んでいきながら、より素敵なハワイ旅行にしていきましょう(^^♪

次回の更新もお楽しみに♪
MAHALO(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ハワイが好きすぎて毎年通う30代の日本人クリエイター🌺
まだまだ知らないハワイの魅力を開拓して楽しんでいます✈️

”ハワイをもっとワクワクする場所へ”をコンセプトに、ハワイ旅行体験談の発信やグッズ販売、旅行プランニングを行っています(^^♪

コメント

コメントする

目次